建設業ではたらく仲間をサポート

FAX:03-5332-3972 〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図
メニュー

○ 石綿製造企業を初めて断罪 関西建設アスベト京都訴訟

9社の共同不法行為と
4度国の責任認める判決

PHOTO
京都地裁前で建材メーカーの責任を初めて断罪の旗出し

 【本部・野本章平記】1月29日、京都地方裁判所で関西建設アスベスト京都訴訟の判決が出されました。東京土建は13時30分から厚労省前で応援と協力の宣伝行動と集会を行ないました。
 この日は寒く雨の降るあいにくの天候でしたが、首都圏建設アスベスト訴訟の原告団と各組合は、関西の弁護団、原告とアスベスト被害の悲惨さ、国と企業に対する全面謝罪と救済を訴えました。
 14時30分に京都地裁の弁護団から「勝訴」「4度国の責任を認める」に加え「石綿製造企業9社の責任認定」との一報に、参加者から大歓声と拍手がわき上がりました。
 この企業の責任については全国の建設アスベスト訴訟で初めて断罪された歴史的な判決です。

補償基金創設に弾みつける

 16時からは参議院議員会館講堂へ場所を移し、判決院内報告集会を行ない、京都の弁護団の毛利崇弁護士が判決について、「国の屋外労働者への規制権限不行使や集じん機付き電動工具の義務づけを初めて認めさせた」「一人親方についても救済を否定されたが、保護する法律を制定しなかった立法府の責任として解決されるべき問題」「アスベスト建材を製造・販売した9社について共同不法行為を認めた画期的な判決である」と解説しました。
 22日の大阪判決後の集会に引き続き、多くの国会議員から、「苦しんでいる人が安心して療養できるよう、われわれも責任を持って取り組んでいきたい」「政治家が国の責任を果たさせる」「早期解決のため党派を超えて力を尽くす」など力強い激励と決意をのべられました。
 首都圏建設アスベスト訴訟統一本部の井澤事務局長から、この判決を武器に2月2日の被告企業要請行動を成功させようと行動提起がありました。
 首都圏の原告団長の宮島和男さんは「アメリカで1970年代には当時世界最大のアスベスト製造企業が敗訴して倒産している。日本も国と製造企業はこの判決を真摯に受け止めて、原告が求めている補償基金創設を急ぐべきだ」と語りました。


墨田の要請に快諾
松島議員は紹介議員に

PHOTO
松島衆院議員(中央)と左が東京建設産業組合事務局の山内さんと齋藤委員長、右が墨田支部佐久間委員長と浅見副委員長

 「建設アスベスト訴訟の解決と補償基金制度創設を検討させる」国会請願署名は、今通常国会で「解決に向けた決議」の採択が目標です。この請願署名提出の紹介議員獲得を提起したところ、いち早く墨田支部が行動しました。

 【墨田・書記・鈴木和幸記】12月18日、衆議院第一議員会館に松島みどり衆議院議員を訪ね、懇談しました。
 懇談では、アスベストの使用が禁止されたのが2006年9月とつい最近だったことや、健康被害があらわれるのが30~50年後なので、今後も被害者がふえることが予想されることなどを説明し、建設現場におけるアスベスト被害の実態について理解をいただきました。
 要請に対し、2014年10月9日に最高裁判決で国の責任が認められた泉南アスベスト国家賠償訴訟で、当時法務大臣であった松島議員は、高裁に差し戻しとなった28人も含め、すべての原告と和解すべき、と意見をのべたとのことで、今回も快く紹介議員になっていただきました。

> 記事一覧へ戻る


電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972
〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図