※件数や人数などの数字は半角数字でご記入ください。
※総括はこれからだと思いますので大まかな見解で構いません
どの程度ですか?
%
回
種類
枚
行った感想、現場従事者等の声
コロナ禍3年目、出陣式や決起集会、イベントなどたくさんの仲間の参加で拡大意思統一を行い、さらに中盤戦から最終盤にかけて決起集会・イベントで月間の仕上げをおこなう行動、意思統一をどのように行ましたか?
出陣式・決起集会を開催
開催した場合どのような形で会を開催したか?対策、工夫など
対話を深める重点や工夫した点(アンケート・グッズ・コロナ関連各種補助金相談・資料など)
支部推進委員会の開催数
分会オルグ体制とオルグ内容の重点など
号(回)
「適宜」を選択した場合
対象者名簿(名前・紹介者の一覧表)は
対象者名簿は書記局で共有できていますか
※対象者名簿また書記局で共有しているものをメールでお送りください。 ※月間の総括議案を総括後に本部にメールまたはファックスでお送りください。
社
対話の内容や加入へつながった要求など
紹介事業所累計
件
人
組合のみ加入
国保同時加入
内適用除外
短期拡大
短期短期拡大のうち“要求での加入”拡大
人(健診・資格講習・不払いなど)
短期拡大のうち“実態の伴わない短期加入”
人(克服に向けた検討のため)
年間実増1%以上をめざす冬一番拡大と年末拡大、組織課題克服と脱退防止対策に取り組み、年間目標の残や増勢に見合った目標(+α)行動の具体化、統一行動の予定など、計画を教えてください。
ズバリ23年1月現勢は
人をめざす!
大変お忙しいなか、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。