生活支援と事業所支援の事業
どけん共済会は、組合員とご家族のみなさんのくらしを守り、11万人のスケールメリットを活かした生活支援事業・活動を行っています。また、事業所向けの各種支援事業も行っています。
どけんファミリーカード
組合員・主婦の会会員に「どけんファミリーカード」を発行しています。カードを提携施設や店舗で提示すると、割引で利用できます。現在、動物園・遊園地・自動車教習所・健康ランド・スキー場・ホテル(要予約)・レンタカー(要予約)などをはじめ、地元の商店・飲食店でも利用できます。
会員向け情報誌 D-Life
季刊冊子D-LIFEは、暮らしに役立つ共済ガイドです。ファミリーカード登録店も紹介しています。(年3回発行)
家庭用常備薬
かぜ薬、胃腸薬、外用薬など家庭に欠かせないものです。家庭用常備薬を、年2回割安な価格で提供しています。
お中元・お歳暮
お中元、お歳暮の贈答品、また自宅用として丸大ハムを紹介しています。通常価格の30%割引です。
自動車の販売・リース
建設業界でクルマは必需品です。
組合では、各社と契約し、組合員に特別割引価格で商用車・トラックなどを斡旋しています。
労働金庫の融資制度
中央労働金庫(中央ろうきん)は、私たちが出資して作った働く者の金融機関です。住宅や教育、マイカーなど、くらしの資金作りに役立てています
こくみん共済(全労済)
入院・通院から死亡まで幅広い保障です。
『生きる安心』を支える責任世代のための総合保障や、時代のニーズに応える医療保障、お子様や熟年世代の方の保障まで、あなたとご家族の安心を手頃な掛金でお届けします。
資料請求・加入のご相談は、東京土建各支部またはこくみん共済coopまで!
アフラックのオリジナルがん保険
アスベストによるがんも保障するオリジナルプラン!!
事業用火災共済(元受団体:東京都火災共済協同組合)
東京都内にある事業用の資産なら法人・個人を問わず建物(工場・倉庫を含む)や備品、製品、法人が請け負った建築中の建物も加入できます。掛金が安く、給付条件も良く、幅広い補償内容が特徴です。
申し込み、お問い合わせは、所属支部へご連絡ください。支部を通じて東京都火災共済協同組合の担当者が直接、あなたの事業所に伺って手続きします。